授与品
-----
・更新情報・
2025/5/1 授与品ページを作成
-----
●開運守●
---皆様の健康をお祈りする御守りです(good luck charm)
●交通安全守●
---交通事故等、乗り物に関する災難を除ける御守りです(charm for traffic safety)
●健康守●
---心身の健康や病気平癒などのご利益があるお守りです(charm for good health)
志納料:各800円
●パンダルマ 福守●
---皆様の幸福をお祈りする御守りです(for good fortune)
---全3色 桜色(さくらいろ)・笹色(ささいろ)・空色(そらいろ)
志納料:各800円
●御朱印帳●
御朱印帳各種は【御朱印⇒帳面】のページをご覧下さい
✿注意✿
①書き置きの御朱印と一緒にお申し込み可能です。
②『絵入り御朱印』と一緒にお申し込み可能ですが、『絵入り御朱印』の受付期間にお気を付け下さい。
✿授与方法✿
お寺(授与所)にて授与 : 9:00~16:00
往復郵送(遙拝) : 下記に詳細記載
✿往復郵送方法(遙拝)✿
一乘寺へ、下記の図の『①メモ②志納料③返送用封筒』をお送り下さい。
✿志納方法✿
往復郵送の場合のお納めは、お申し込み時にお納め下さい。
なお、郵送の場合、普通郵便・レターパック等では、現金を送れませんのでご注意下さい。
<郵送対応における志納の方法>
ⅰ.現金書留
⒈郵送物に現金を入れ、郵送物一式を「現金書留」にする。
⒉郵送物は郵便で送り、現金は「現金書留」で別に郵送する。
ⅱ.銀行振込
一乘寺の銀行口座へ送金する。
*---------*
銀行名 みずほ銀行
支店名 根津支店(ねづしてん)
支店番号 235
口座 普通預金
口座番号 1463756
口座名 宗教法人 一乘寺 代表役員 肉倉堯雄
ふりがな しゅうきょうほうじん いちじょうじ だいひょうやくいん ししくらぎょうゆう
*---------*
お申し込みの際、「振込名」をお知らせ頂くと確認がスムーズです。確認までに少々お時間を頂きます。